忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

情報と反省はお早めに

春うららな金曜の午後(花粉薬付き)
大量の書類に同じ文言を書き込む作業中
完了済 を 穴子済 と書いていた。
いろいろいっぺんに足りないわ多いわ大変だわ。


今年は結局花見を3回こなしました。
初めて千鳥ヶ淵とかいった、すげーなあそこ。
靖国の屋台で鮎塩焼き食べたり、広島焼食べたり
意気揚々と射的をする外国人の団体見たり、
楽しゅうございましたよー。
今年の花は土日のあわせて咲いたし
雨も降らなかったから長持ちしたようです。
今は花吹雪を楽しめますよにぇー あれも綺麗だ。
まぁお掃除する人には大変なんでしょうが。
家もお隣の桜が見事に咲いて綺麗なんですが
毎年お庭が隅々までピンクに染まって大掃除しますですよ。

あぁ これからは毛虫だなぁー

靖国あたりのではないですが、桜投下

桜が散ったら、GWなんだぜ!!!


というわけで、GW、むしろsuperですが、
まぁ相変わらずギリギリ路線で
そろそろごめんなさい電話するかしないか迷っています。
どこに? 印刷所に。
だめだこいつ、いろいろ簡単に付き合えない!<新刊

で、新刊とは別にちょっと考えていた物があったのですが、
ごたごたで断念したり、時季をはずしたりと
何も出来なかったものがありまして、
そういえばと、この前確認したらなんかいけそうなので
superにやってみようかと思います。
まぁそうたいそうなものではないのですけども、
今まで出した物の再録集といいますか、そういうの。
私の部分だけまとめてみた形になりますが
ヤタ時代のを一冊にしてみようかと思います。
自分がやってみたいという気持ちのほうが優先です。
ほんとうにマンマまとめるとP80とか超えるのでそれは無理ですが
より抜きでこれでもいいか・・・と思うのだけで編集してみると
うまいことにアキアギ小烏ばかりで一冊出来るみたいなんですよ。
それでもP50有るんですけどねー。
いやあ 最初のやつなんて5年前なんだぜビックリだぜ。
しかも今より丁寧なんだぜ。

書下ろしを入れるかどうかはわかりませんが、
予定P56にしています、よろしくです。


さて あと2週間 がんばるか・・・。
PR

だ だめぽ

焼き肉たべたい せいやさんです。
ネタもひねれん、欲のみの表現だわよ



例の如く 原稿すすまねぇ
半年前のコンテラフが解読できない不思議
助けてブルーダー。


ああもう ヨシツネー!







眠い



徹夜は慣れているんです

慣れと平気は紙一重


オールナイトライブ行ってきた、PaleGreenレコ発記念ライブ
ニトロお馴染みアーティストさんらも来たんだよー



物販でCD買ったらサントラ当たったですよ

おかしくね?
サントラのほうが高いの








つか、入る袋無くて手で持って帰るの、
おかしくね?

先生、もう右手がもちません

三月末って決済月の月末ジャン?
っぱねく入力多いのジャン?
入力前に受け付ける書類に日付印押すジャン?
何だあの山、あの厚さ、なんじゃそら。

事務員さんの判子押しはとても早いです、
捲る、押す、インク付ける に隙が無いです。
そのリズムが狂うほどの判子押しの量でびびった、
手元見て無い人たちなのに押す音がやんだもんだから周りに心配されたよw
いや、ただ捲れないだけだから、あたしやれるから。

つか、3月たっつーのに去年の9月期限が今届くってどうよ。
あほか。

ともあれ、みなさん忙しいですカー? だよねー。
お疲れ様です。

今週のミャガ見たでしょうか、見てくれよ。
ヨシツネの見せ場だよ!! 前髪下ろしたよ!
カッコイイのは解っていたが(粋な意味で)
グレさん漫画で見せ場がいきなり現れると、
そこでキャラが終るトラウマがどうにもよぎります。
ま、ヨシツネは死じゃいないけどもさー・・・。
すでにATは足に履く物ではなくて、そのシステムが重要視されてきて
あんなメカとか持ち出しても、ATとか云えちゃうんだろうけど、
なんというか、原稿描くたびに眺めるのはコミックス一ケタ台
だったりするので、あの頃の飛ぶ飛ばないばかりを追いかけてた
一生懸命さとか、もう描かれないのかなぁとか思ってしまうデス。
手に入れた力と空は、守るか奪うかになるのね。

ベンケイさんがイッキ達の元にたどり着いたときに、
ヨシツネ自体は生きていたし、今週最後のあのシーンの続きは
大きな戦いにはなら無そうだけど、結局自分のATを
イッキに託したって事は、ヨシツネ自体も退却って事なのかしら?
ATについてた血は、相手の物っぽいしなぁ。
ジェネシス傘下のトライデントも、脱退って事ね。
まぁそもそもあの感じじゃ、ジェネシスも空宙だけの事っぽいしな。

ちゅか、一回戦のジェネシスvsスリフォはどうなった!!

今月の天天もなんだかジンと来ちゃう内容だったしさ
好きなキャラたちが後退していくっぽくてさびしいわぁ。


ついでに、右手の痛い原因その二は タブレット
感度わるくなったわよーーーー!!!
そうだよなぁ、原稿自体アナログで書いてたし
元々カラーもそんなに描いてなかったら、実質そんなに
タブレット使ってなかったんだよね。
昨年の冬から完全にデジタルに移行してから
老体を酷使してしまったようです、元々カバーも割れてるしな。
新しいIntuos落ちてネェかなぁ。
原稿進まんよ。

オーダーシート更新しました

スパーダーマン2 openingのピザの配達先
受付のおねーさんがブレナン博士だったことに驚いた。
いたのか!! 受け付けてたのか!!

今せいやさんはBONESシリーズに夢中です。
おもしれー ジャックとザックおもしれー。
アンジェラかわえぇぇー ジャックより長身の事実。

コノ連休
20日はパウチ貸し出し
コピー本の技を一つ身に付けた!!
21日は耳鼻科に行こうとして受付時間に行ったら
それ以前に受付が始まっていて、3時間待たされたが
午後の予定のために断念した。 受付ずりーよ・・・。
22日はひたすら寝た、そりゃもう寝た。
そして今に至る。
や・・・急き立てられない休みっていいね!!
そのまま寝過ぎなければよいですが。

東京は桜の開花宣言があったそうです。
開花宣言の基本となる桜は決まっていて、
その桜が咲いたかどうかで宣言の時期が決まるそうです。
つまりその桜以外が咲いてても宣言はされないと言うこと。
実際はもっと桜は咲いてたりするんですよねー、
関東の花見に時期はいつなんだろう。
今のところお花見の約束は二件入ってるんだぜ!
楽しみなんだぜ!

花見と言えば宴会ですが、残念ながら会社員を何年やっていても
典型的なあの宴会と言うのに一度しか参加したことがありません。
企画は上がっていても時期を外したり、雨だったり。
会社がわかったら企画自体無かったりね。
友達などとの花見では宴会にはならないしなー。
いや、花があればいいんですよ、イヤホント。
満開はいつかなー


オーダーシートに春の新刊を追加しました。
5月SUPERのスペース取れました、誕生日セ・・・。
いやもう ちゃんと出さないとね。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター