忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週間 せいや情報

社内で郵便物を配るおじいちゃんに
焼酎を割ると美味いよ! と柚子のジュースを貰った。
そこまでのんべぇ説は伝わっているのか? せいやです。

お前携帯からの更新はどうした!
と自分で思います。 
通勤路変えたら、メール打てネェ(乗車時間が短い)
はー まいったまいった。

先週末、温泉に行ってきました。
場所も宿も任せたので、一体どんなところなのか調べず
楽しみに行ったら、相方さんも観光地調べてネェと来た。
よって、宿直行という超スピードw
まぁ車に乗ってるだけでも楽しいんですけどねー。
なにせ車がBMのミニ(なんていうのあれ?)だもんで
かわいいかわいい、色もブルーで超好み。
伊達にコノご時世、ハイオク入れて無いねって感じで
良く走りやがりました、車内綺麗にしてんなー。
メインの宿も、海が目の前で朝日を見ながら入ったり、
部屋にも小さいけど露天が付いてて、のんびり月見したり、
大変楽しゅうございました!
最近の宿にある、女性は浴衣をかわいいのに変更できるって
サービスを実施していたので早速変えたら、
あれ、ホントに浴衣なのな! 
はしょらないと長くて着れねぇのな!
風呂入るたんびに長さそろえて帯びしめてって、
うざいわ!!ひと仕事だわ ばか!!
それ以外は大変楽しゅうございました。
宿の近くにあった工房で体験ができ
ガラスのペンダントを作ってきました。
何でか知らないけど イタリアとドイツのガラスの
選択を迫られて、私はイタリアにしてしまいました。
ゴメンドイツ、君のほうが好きなんだが・・・。
完成は後日届くので出来上がりが本気で楽しみです。

そういや、旅行中。
山の上に風車がが見えたんですよ、
あの風力発電の白いデカイヤツ。
何機かはすでに稼動していて回ってて
それに異様にテンション高くなった私に
「風車もメカなの?」と冷静に聞かれました。
うんと・・・・割とそうかな?

はもー 一月も終わりかけですが
今週末は海外なんだぜ、正直疲れるぜ、でも楽しみ。


・・・・2月は何の約束も入りませんように・・・。
PR

インテ お疲れs(ry

朝6時に 朝だよ!!遅刻だよ!! と母に起こされました。
休日に私はどこに行くんだろう(間違えてた)

・・・・おや?今日は何日だ? 17?ふーん。

インテ遠征の荷物を今日片付けました、お疲れ様です。
いや違うんだ、きいてくれ。
12日の朝お家にたどり着いたアタシはそのまま
13日に来る親戚に食わすからとパン焼きを頼まれて、
録画した相棒を見つつパンを焼いたらそのまま眠りに入り
次の日は通常出勤で会社に行って帰ってきたら親戚団体様ご一行で
宴会で、客間に布団は敷かれ、荷物は持ち込めず
何日か泊まって帰ったと思ったら、私にやる気がなくなってたんだ。
な?

てなわけで、インテいまさらですがお疲れ様でした。
夜行バス、行きはいびきのおっさんに見舞われ
帰りは過度の暖房で気持ち悪くなりました。 HARAショー。
イベント自体には新刊が持ち込めなかったので
おまいら黒滝どうしたんだという気持ちはありつつ
野生的な衝動でスウィプー買いに走ってました。
やはり冬コミ間際の発売だからか本自体無くって
飢えた乙女たちはこぞってスウィプー求めてたよ!!
私も間違いなく、その一人ですが・・・。
買える本があるって、いいよね(しみじみ)

11日は実は私の誕生日だったりしたのですが、
Gさん(主婦)からいただいたパンダバッグが超かわえぇ
なんてぶちゃいくなパンダなんでしょう、おっきいバッグ
マチもあって使いやすそうです、黒色は中身を見せないためかしら?
ふふふ そんなに入れないわようぅ 本が無いもの
本買うためにくれたんじゃ有りません
みこ㌧からもハート柄のタンブラー買ってもらいました。
ありがとーい 会社で使ってみるよー 昆布茶飲むよー。

イベント帰りに連れてってもらったお店のたこ焼き
ものすっごくうまかったです。
関西だから というよりそのお店だからって感じで
なんか 明石焼とたこ焼きの間みたいな。
ネギうまかったね!ネギ! 全種類は頼みすぎたね。
でも、できればもう一回行きたいであります。
こちら、お酒のレパートリーも豊富でお勧め。

インテ参加中にハルコミの申し込みもしてきました。
ハルコミもギア参加、冬に出せなかった本をちゃんと出したいです。
まぁ1/3は仕上がっているので何とかと思いたいけども、
うーん、がんばります。
とりあえず、ラフをまだ全ページあげてないのでそこまで
今週中までには確実にあげないとね。
気が付けば ハルまでだって一ヶ月ちょっとなんだぜ。

うおー 今月めっちゃ暇無いけどがんばるぜ!!
とりあえず、明日は伊豆なんだぜ!!
カタギの人には、イベントスケジュールは関係ないんだぜ…

初日記か?

あけまして遅すぎです。
もう仕事始まってるっちゅーねん。
ちなみに今年から私服で仕事です。しまむらー!

さて いきなりですが明日はインテです。
冬コミと装備は変わりませんが、目新しいのとして
カンバッチなんぞ持って行こうかと思っています。
まぁ私の絵のヤツですが…。久々に鮫作った。

関西寒いそうで京都は雪降ってるとか。
バス遅れないよう祈っててくださーい。


写真はアイロン置いて漫画みたいに焦がしたエコバッグ。



sweet pool クリアしたよ!!

原稿終わってそのままプレイしたんだぜ!
パッチ当てたのに音声も強制終了もガンガンおかしいんだぜ!
コンプリート画像を見ようとすると強制終了なんだぜこんちくしょう!!!
なに? なんかやってんのあれ? (みれねぇ)


ともあれ、プレイしたよ!コンプしたよ!!
なんかもう感想いろいろだけど言いたい一言は

沙耶の唄?

うん、ね。 肉 だしね。

あれの真ENDはどれなんだろう?
順番めちゃくちゃで見たのでよくわからない。
自分的には繋がって終わるやつがいいけど・・・・、
でもあれかな、ホームのやつがそうなのかな?
どれをとってもなんか、そのまま取ると救われないけど
でもどう考えてもいい余地が有るから、後はご自由になのかな?

あぁぁ 冬コミ本あったら見たかったのに・・・。
いや インテでがんばる!!

あぁぁ 落書きしたいけど、机はまだハチャメチャなんだぜ。
原稿の続きもしなくちゃなんだぜ。

とにもかくにも、皆さんよいお年をー!

お疲れ様でした!

お疲れ様っすセンパイ!!
今年もこれで年こせるっすねセンパイ!!

冬コミお疲れ様でしたー いやーちょーねむいわぁー。
例のごとく寝不足全開の変なテンションで参加しましたが
新刊も出せたし、他の準備も万全だったし、
満足の参加でございました、自分的に。

新刊は結局コピーとなりましたが、
今回から全部デジタル製作だったのでそのお試しとしても
コピーで丁度よかったのかなとも思います。
今までの本をお持ちの方もちょっと見比べてみると面白いかもしれません。

ジャンルとしては今寒い時期なのは否めないので
盛り上がりについてはどうしようもないんですが(苦笑)
それでも結構足を止めていただけてよかったです。
やっぱ見栄えだねセンパイ!!(今ブーム)
カタログの配置からスピと左、むしろ左ばかりだと聞いていたので
急遽、前に出したエコバッグでアキアギものを置いたのですが
それが真っ先に売り切れるという・・・・。
やっぱりアキアギが無いとさびしいですよねー。
自分スピ左ですが、参加サークルが多すぎるなら
アキアギ物を置こうかとか考えてしまいます。
だめなの!!スピがメインになったらだめなの!!
端っこで毎度細々くやれればいいの!!前に出されるとかけなくなるの!
だから他のサークルさんがんばって!!アキアギがんばって!!
またがんばって、キャラ物のグッズとか作ろうかなとか思います。
うん、がんばろう。

とまれ、今年もいろいろありがとうございました!
来年もまた描いていきますのでよろしくお願いします。

まずはじめにあれか、インテで黒滝か?

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター