原付駐禁9000円
ミャガ 電脳世界っすか?
意識のみの世界でも 身体能力と限界はあるんだ・・・。
攻殻とマトリクスを思い出すのは私だけカー?
君の息は本当に切れているか?
で、スピ。おもったとうりに期待どうりに 解説復活!!
ねーもうねー スピは戦いを横で見つつチャチャ入れるのがセオリーよ。
微妙な暗さも入ってくれて懐かしいわぁ、
若いときはもっと素直だったんだね、うんうん。
イネも意外と乙女だな・・・・。
イネとスピはお互いわかってる状態でのあの関係って
結構いいと思うんだけどねー。どっちも永遠独り身。
というかスピそういうこと考えてナサス。
とりあえず、熱くなれない云々は今後使わせていただきまふ。
今回やっと動くファルコンとブラックバーン、
白黒炎と鰐兄貴に見えるのは気のせいか・・・。
つか、やっぱりファルコンを負かしたのは鰐兄貴、もしくは関係者でFAだろうか。
オルカの件もあるし、兄貴自体が牙を使えるんだろうし、
オルカもある意味意識体じゃない? なくはないよなー。
まぁ グレさんそういうところまで描くとは思わないけど。
そもそも 牙のレガリアがいつ人手に渡ったのかもはっきりしてないしねぇ
レプリカって云ってたのはどの範囲までなんだろう。
当分この電脳バトルではスピ解説、イネ突っ込み
中川観衆で進むようです、中川も何か働くといいよ。
拍手レスでーす
意識のみの世界でも 身体能力と限界はあるんだ・・・。
攻殻とマトリクスを思い出すのは私だけカー?
君の息は本当に切れているか?
で、スピ。おもったとうりに期待どうりに 解説復活!!
ねーもうねー スピは戦いを横で見つつチャチャ入れるのがセオリーよ。
微妙な暗さも入ってくれて懐かしいわぁ、
若いときはもっと素直だったんだね、うんうん。
イネも意外と乙女だな・・・・。
イネとスピはお互いわかってる状態でのあの関係って
結構いいと思うんだけどねー。どっちも永遠独り身。
というかスピそういうこと考えてナサス。
とりあえず、熱くなれない云々は今後使わせていただきまふ。
今回やっと動くファルコンとブラックバーン、
白黒炎と鰐兄貴に見えるのは気のせいか・・・。
つか、やっぱりファルコンを負かしたのは鰐兄貴、もしくは関係者でFAだろうか。
オルカの件もあるし、兄貴自体が牙を使えるんだろうし、
オルカもある意味意識体じゃない? なくはないよなー。
まぁ グレさんそういうところまで描くとは思わないけど。
そもそも 牙のレガリアがいつ人手に渡ったのかもはっきりしてないしねぇ
レプリカって云ってたのはどの範囲までなんだろう。
当分この電脳バトルではスピ解説、イネ突っ込み
中川観衆で進むようです、中川も何か働くといいよ。
拍手レスでーす
PR
ピザ屋に道を聞かれる水曜日
遅ればせながら、インテックスお疲れ様でした。
久しぶりの大阪遠征、夜行バス疲れたんだぜ、寝れなかったぜ。
帰りのバスで、明らかな無呼吸症候群の方がいて驚いたぜ。
関東に戻ったのは、月曜の朝でしたがそのまま仕事いって、
会社で大雨で新幹線が止まっていたことを知りました。
皆さん大丈夫でしたでしょうか?
夜行バスのほうでは特に遅れなどは無かったのですが
電車を足にしていた人はかなり影響されたでしょうねー。
やっぱり夏は嵐だな。。。。
イベントでは、ギアサークル4となかなかの数
一時期1サークルってこともありましたからね!
私がギアを始めたころは関西のほうが盛り上がっていたのだけど
それでも一桁だったのは変わらない。
アニメの影響もそんなにないし、一定位置なんでしょうねー
うれしいような悲しいような。いやいや。
ですが今回、最近ギアにはまったって方がいらして
久しぶりに「全部ください」いわれましたよ!
大人だ!大人買いだ!!すてき!
ありがとうございました、そしてごめんなさい。
何だろう、夏コミ前から微妙に感じるヤヤ盛り上がり感。
すみません、何がスイッチなのかいまいち良くわからなく・・・
あぁでも、ジャンル元気なのはとてもうれしいのです。
スピ左が増えなくとも!!!(それは慣れてるから)
うん、もうちょっとスペース華やかにしよう。
落ち込んでいる場合じゃねーや。
委託を受けてくださったぐーすかさんにも感謝。
去年の10月ぶりの再会でうれしかったですよー
あの魚の表紙を目印にしていったけど
うかつだった!完売してたんだった!
実はスペース前を何度か行ったりきたりしておりました。
もーもー、計画は実行なのよ!(私通)
バーディー原作読みますので、また会うときは原作で話すですよ。
あと三部のこともね!!かわいいね!
今後の参加予定は冬までありません、受かってるといいけど。
他ジャンルでも参加予定はありませんので、
数ヶ月はオンでがんばろうかな。
冬のねたも、きちんと固めないとね。
今回の関西遠征は前日入りにて京都で少し遊びました。
相手はみこ㌧、いつもありがとう。
ずーっといきたかったお寺を見てきたよ!!
ギアで京都といえば太秦と三十三間堂、
太秦はいけませんが三十三間堂に行ってきました。
でかかったーーというか、長かったです。
これなら30人寝転ぶなんて余裕ですね!!
いや、もちろん体育館のように何も無いわけでなく、
びっちりと千観音菩薩がならんでいるので、本誌にあったような
あんなジャンプはかませません。むり。
拝観中、みこ㌧はずーっと千手観音にはぁはぁしていました。
ヘカの腹に使いたいそうです。
素材になりそうなものなくて残念だったね!(にっこり)
その後、道はさんだ向こう側にある養源院へ、
とても小さくて古い院ですが、ここには血天井があるのです。
供養の為とはいえあぁいうのを天井板に使うってのは
さすがというかなんというか。
養源院のは一番生々しいといわれていましたが、ほんとでした。
血天井がどういうものかは、各自お調べくださいー。
たまの遠征なんだから旅行もしたいけど
イベントって大概月末なのよネェ・・・・
久しぶりの大阪遠征、夜行バス疲れたんだぜ、寝れなかったぜ。
帰りのバスで、明らかな無呼吸症候群の方がいて驚いたぜ。
関東に戻ったのは、月曜の朝でしたがそのまま仕事いって、
会社で大雨で新幹線が止まっていたことを知りました。
皆さん大丈夫でしたでしょうか?
夜行バスのほうでは特に遅れなどは無かったのですが
電車を足にしていた人はかなり影響されたでしょうねー。
やっぱり夏は嵐だな。。。。
イベントでは、ギアサークル4となかなかの数
一時期1サークルってこともありましたからね!
私がギアを始めたころは関西のほうが盛り上がっていたのだけど
それでも一桁だったのは変わらない。
アニメの影響もそんなにないし、一定位置なんでしょうねー
うれしいような悲しいような。いやいや。
ですが今回、最近ギアにはまったって方がいらして
久しぶりに「全部ください」いわれましたよ!
大人だ!大人買いだ!!すてき!
ありがとうございました、そしてごめんなさい。
何だろう、夏コミ前から微妙に感じるヤヤ盛り上がり感。
すみません、何がスイッチなのかいまいち良くわからなく・・・
あぁでも、ジャンル元気なのはとてもうれしいのです。
スピ左が増えなくとも!!!(それは慣れてるから)
うん、もうちょっとスペース華やかにしよう。
落ち込んでいる場合じゃねーや。
委託を受けてくださったぐーすかさんにも感謝。
去年の10月ぶりの再会でうれしかったですよー
あの魚の表紙を目印にしていったけど
うかつだった!完売してたんだった!
実はスペース前を何度か行ったりきたりしておりました。
もーもー、計画は実行なのよ!(私通)
バーディー原作読みますので、また会うときは原作で話すですよ。
あと三部のこともね!!かわいいね!
今後の参加予定は冬までありません、受かってるといいけど。
他ジャンルでも参加予定はありませんので、
数ヶ月はオンでがんばろうかな。
冬のねたも、きちんと固めないとね。
今回の関西遠征は前日入りにて京都で少し遊びました。
相手はみこ㌧、いつもありがとう。
ずーっといきたかったお寺を見てきたよ!!
ギアで京都といえば太秦と三十三間堂、
太秦はいけませんが三十三間堂に行ってきました。
でかかったーーというか、長かったです。
これなら30人寝転ぶなんて余裕ですね!!
いや、もちろん体育館のように何も無いわけでなく、
びっちりと千観音菩薩がならんでいるので、本誌にあったような
あんなジャンプはかませません。むり。
拝観中、みこ㌧はずーっと千手観音にはぁはぁしていました。
ヘカの腹に使いたいそうです。
素材になりそうなものなくて残念だったね!(にっこり)
その後、道はさんだ向こう側にある養源院へ、
とても小さくて古い院ですが、ここには血天井があるのです。
供養の為とはいえあぁいうのを天井板に使うってのは
さすがというかなんというか。
養源院のは一番生々しいといわれていましたが、ほんとでした。
血天井がどういうものかは、各自お調べくださいー。
たまの遠征なんだから旅行もしたいけど
イベントって大概月末なのよネェ・・・・
インテックス
久し振りの大阪参加、久し振りの夜行バス
乗り方忘れてそうな感じー
そして何かが壊れてんじゃないのか?と
思うくらいの騒音響く東京駅(改装中)
24日インテはギアで参加ですー。
前日入りで少し遊んでから参りますよ。
ゆえに遅刻はしない!
スペースでは夏の新刊と既刊。
そして夏にも持って行った去年主催した
オンリーのパンフを置く予定です。
無料配布ですので参加できなかった方気になる方どうぞ。
雪風の新刊も持って行きますよー。
おまけは結局作りませんでした。
なんか時期外してしまった気がしてー。
後日サイトにでもUPします。
夏コミあとですがサークルさん他にもいるといいなぁ
乗り方忘れてそうな感じー
そして何かが壊れてんじゃないのか?と
思うくらいの騒音響く東京駅(改装中)
24日インテはギアで参加ですー。
前日入りで少し遊んでから参りますよ。
ゆえに遅刻はしない!
スペースでは夏の新刊と既刊。
そして夏にも持って行った去年主催した
オンリーのパンフを置く予定です。
無料配布ですので参加できなかった方気になる方どうぞ。
雪風の新刊も持って行きますよー。
おまけは結局作りませんでした。
なんか時期外してしまった気がしてー。
後日サイトにでもUPします。
夏コミあとですがサークルさん他にもいるといいなぁ
夏コミ暑すぎわたぁぁぁぁ!!!
先日のコミケ会場での聞き間違いベスト 「うちわ狩り」
うちわを破壊して回るのか、うちわを奪い取るのか。
どっちにしろ脅威。
夏コミお疲れ様でしたー。
一日目はサークルで、二日目はお手伝いで参加してまいりました。
いや、あっついね!わかっていたけど。
当日は何とかできた新刊携えて遅刻せずにたどり着けたのが
いったい何回ぶりなのか・・・・。
8日に出た準備会からの通達で荷物検査があると聞いていましたが
どうやら一人ひとりの荷物を確認するんじゃなく、
気になる方の荷物を見せてもらう、という方法だったようですね。
入場が遅れると思って早めに来た方がほとんどのようでした、
おかげで会場前の準備も早く終われましたよ!!
一日目はギアのスペースにおいで下さいましてありがとうございましたー
なんとなく傾向のわからないカオス的なスペースでしたが(笑
しかも当日ポスターを忘れていくというミスで看板も無く
大変地味でありました。おまけやグッズも作れなかったし。
去年10月にやったオンリーのカタログとかもおいていたんですよー。
おかしいなぁ 今年は盆休みを多めにもらったはずなのに・・・。
アフターではギアジャンルの方々との飲みにお誘いいただき
久々?ギアのみので楽しく飲ませていただきました。
サイトなどは知っていても、実際にお話しするのは初めてな方ばかりで
やっと顔と名前とサークル名が一致しました。遅いわ自分。
とりあえず 裏ボスは記憶いたしました!!
雇われママ がんばって!!
最後までいられなかったのが申し訳ありませんでしたが、
もしよかったら又誘っていただければと思いますー。
まだまだギアも 盛り上がってるんだな!さびしくないんだな!と
ちょっぴりうれしく、やる気が出てきました。 ふふふ。
二日目は友達のスペースにお邪魔して、
雪風の本は委託で雪風スペースへお邪魔して、そんな参加でありました。
このところがんばっている友達の結果というか、反響というか
そういうものが目に見えてわかって、なんだかうれしかったです。
がんばったもんね!報われるんだよやっぱり!きっと死ぬよ!w
長い話を描きなさいという言葉は、重く受け止めておく所存。
やっぱり、しっかりした物って出し続けるのは難しいけど
デモやらないといつまでも中途半端なんだなと、痛く思いました。
うん、まぁね いろいろね。
雪風の新刊も何冊かお手にとっていただけたようでありがとうございました。
委託してくださった翡竜さん、ホントありがとうございます!
いつも余り話せなくてすみませんー、スペース前立ち続けるのって
なんだか悪い気がしていられないんですよ。
次回は10月ということでそのときお邪魔できたらなと思います。
次回は大阪インテ、久しぶりの大阪です。
もう今週末となってしまいますがまた何か作っていけたらいいなと。
んーできるかねー ははは。
では、コミケの申込みも忘れないように。
ありがとうございました。
うちわを破壊して回るのか、うちわを奪い取るのか。
どっちにしろ脅威。
夏コミお疲れ様でしたー。
一日目はサークルで、二日目はお手伝いで参加してまいりました。
いや、あっついね!わかっていたけど。
当日は何とかできた新刊携えて遅刻せずにたどり着けたのが
いったい何回ぶりなのか・・・・。
8日に出た準備会からの通達で荷物検査があると聞いていましたが
どうやら一人ひとりの荷物を確認するんじゃなく、
気になる方の荷物を見せてもらう、という方法だったようですね。
入場が遅れると思って早めに来た方がほとんどのようでした、
おかげで会場前の準備も早く終われましたよ!!
一日目はギアのスペースにおいで下さいましてありがとうございましたー
なんとなく傾向のわからないカオス的なスペースでしたが(笑
しかも当日ポスターを忘れていくというミスで看板も無く
大変地味でありました。おまけやグッズも作れなかったし。
去年10月にやったオンリーのカタログとかもおいていたんですよー。
おかしいなぁ 今年は盆休みを多めにもらったはずなのに・・・。
アフターではギアジャンルの方々との飲みにお誘いいただき
久々?ギアのみので楽しく飲ませていただきました。
サイトなどは知っていても、実際にお話しするのは初めてな方ばかりで
やっと顔と名前とサークル名が一致しました。遅いわ自分。
とりあえず 裏ボスは記憶いたしました!!
雇われママ がんばって!!
最後までいられなかったのが申し訳ありませんでしたが、
もしよかったら又誘っていただければと思いますー。
まだまだギアも 盛り上がってるんだな!さびしくないんだな!と
ちょっぴりうれしく、やる気が出てきました。 ふふふ。
二日目は友達のスペースにお邪魔して、
雪風の本は委託で雪風スペースへお邪魔して、そんな参加でありました。
このところがんばっている友達の結果というか、反響というか
そういうものが目に見えてわかって、なんだかうれしかったです。
がんばったもんね!報われるんだよやっぱり!きっと死ぬよ!w
長い話を描きなさいという言葉は、重く受け止めておく所存。
やっぱり、しっかりした物って出し続けるのは難しいけど
デモやらないといつまでも中途半端なんだなと、痛く思いました。
うん、まぁね いろいろね。
雪風の新刊も何冊かお手にとっていただけたようでありがとうございました。
委託してくださった翡竜さん、ホントありがとうございます!
いつも余り話せなくてすみませんー、スペース前立ち続けるのって
なんだか悪い気がしていられないんですよ。
次回は10月ということでそのときお邪魔できたらなと思います。
次回は大阪インテ、久しぶりの大阪です。
もう今週末となってしまいますがまた何か作っていけたらいいなと。
んーできるかねー ははは。
では、コミケの申込みも忘れないように。
ありがとうございました。