忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あうあう

楽しみにしていたCrisisCoreが発売になって早速買いに行った。
ものすごくやりたいけどPSPが無いのでプレイは出来ませんが・・・。
プレイできるのは早くて来月、大体年末じゃないかなぁー。
そのコロにはもう大体攻略も出来上がっているだろうしね!
(映像が見れればいい人)

しかし、PSP。
本体を持っていないのでソフト自体もはじめてみるんですけど・・・
パッケージは開けてみた、そして萌えた。

え?、え? このケースに入ったままのディスクをハードに突っ込むの?
ディスク出すんじゃないの?そのままなの?
へぇぇぇぇぇぇ  
なんかSFに出てくるデータを入れた大事なディスクみたいな仕様で
ちょっとモユモユしてしまった。
形としてはMDとか、FDとかと同じなんだけどディスクというのがいいよね!
こういう萌えは解らんかも知れんけども。
しかし、うらっかわにディスクむき出しのところがあるのだが
ソレはカバーしてくれないのか?なんか怖いぞ?

最近なんだか人間不信気味で、この人はひょっとして
私をこう思っているんじゃないかとか疑いかけてしまうのがいやです。
本当だとしてもそう思わないで気が付かなきゃ幸せなのにね。
まぁ大体は思い過ごしってのはわかっているつもりなんですけど。
今ンとこ日々苛まれているのは
この会社私から辞めると言わせたいんじゃないだろうかということで・・・
なんか長くいるほかの派遣さんの話とか聞くと
ありえなくもないことっぽいので、もやもやしてます。
たまにかけてもらえる励ましはうそじゃないといいなぁ・・・。
PR

ん?

カウンターがありえない数字になってる
と思ったら、リンク貼られていたのですね。
知らんかった・・・・。
ひとこといっておくれよー
と北の空の向かっていってみる。

雪風オンリーの件。
モタモタしていた自分が悪いのですっぱりあきらめます。
というか、どうしようもありませんしねw
次のオンリーなんて他力本願なお願いは出来ませんけども、
イベント自体は毎回あるわけだし、
出そうと思えば本は出せるんだし!
イベント参加することよりも、
そのイベントに本が出せるかのほうが実は大事ですしね。
うん、ほおりっぱなしの下書きに立ち向かわなければ。

そして、カレンダーを見ればもう明後日から夏コミが始まります。
最近余りついていないのでまた何かトラブルが起こりそうな予感が
ジワリと来るのですが、落ち着いて参加したいと思います。
ひえっ子は箱買いした、水筒も用意した!大丈夫!
このところの関東は雨がまともに降っていないうえに
夜でも温度が下がりません。
地面や建物や、いろんな物が熱を持ってどこも暑いです。
遠方からこられる方、十分に対策してきてください。
コミケって外で並んでいるとき、日傘を差しちゃいけないんですよね・・・。
詰めた列で先っちょが危険だからなんですけど、
一番手っ取り早い暑さ対策なのにー。
ココは素直に上着と帽子と、もしくは薄めのバスタオルがいいらしいです。
忘れがちですが有明は海辺ですので、結構暑いです。

あぁ 今年はどのくらい体力を消耗するのかしら。

ちなみに、当日朝まで準備は続きそうです
ひー。

びっくりというかショックというか あれー?

絶賛原稿中なのですが、思わず日記書いてしまうデス。

10月に開催される雪風のオンリー
もう満了御礼募集終了って!!!
今回は絶対サークル参加しようと思ってたのに!!!
原稿終ってから申し込みしようと構えていたら、
時すでに遅しってことでしょうか?
私 申し込みをまだしておりませんでした。
夢の雪風サークル参加がぁ・・・・。

カットを使い回しじゃなくて
きちんと書き下ろしにしようと思っていたので、
手元の原稿が終らないと時間が割けないから
来週あたりに申し込む予定が・・・。
よよよよよ。

予定していた個人本とか、いつ出していいのか
タイミングがわからなくなってしまいました。


あぁ 追加募集とかしてくれないだろうか
むり・・・だよなぁ。

階段落ち 再び

オンリーのこともあり、いろんな方とメールのやり取りをしておりますが
みなさんいつも最後に お身体に気をつけて・・・ という一文を
入れてくださります。有難うございます。

ですが、階段落ちをまたやってしまいました。

お前一体階段降りながら意識飛ばしてんのか?ってくらい
良く階段でこけますが、今回も公共の場でございました。
渋谷ハンズ 4Bと4Cの間で世界を反転。
といっても、手すりに捕まって階段は下りていたので
蒲田行進曲ほどでっかくは落ちませんでしたが、
こけた本人よりそれを見ていたおばさんの悲鳴の方が
ハンズに響いたという(寧ろ私無言でした)

危ないなーとは思っていたサンダルを履いていたのですけど
ものの見事にこけて足腫らして帰ってきたので
家族も心配してくれません。
左足首がサリーちゃん並みに不自然です。
歩くには不自由ないですか、うっかり座っているときに
足首をクロスしたりするとびっくりします。

あぁうー 青丹消えるまで 丈の短いのは着れないやー
つっても制服スカートですが・・・・

おにゅーです

VAIOのデザインに惹かれて買ってしまいました。
セカンドもDELLかゲートウェイとか思ってたのにー
パナソニックもいいかなと見てた後ろにありました。
お値段もお手頃だからいいのかな?

当たりマシンでありますように。


壁紙は私の趣味です





カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター